★文字を拡大できます
・Windowsの場合【ctrl】+【+】キー
・Macintoshの場合【⌘】+【+】キー

【リード部のみ】33.宙見の神秘学〜複雑なしかけも簡単に解ける〜

試し読み(記事ページ)

 前回32話で述べましたように、今回は、心を惑わすような天体がなぜ存在するのか?について、もう一歩突っ込んだお話をしたい思います。

 惑星は、「惑わす星」と書きますよね。それは、おそらく、太陽系惑星が、地球人にとって、他の星とは違う動きをする(ように見える)ことから名付けられたと考えられます。いわゆる「逆行」は、惑星のみ見られる天体の現象です。

 星(恒星)はすべて、北極星を中心に反時計回りに回っている(ように見える)のですが、惑星は、太陽を中心にした公転周期の違いから、地球から眺めると、見かけ上、逆行するように見える時期があります。

 実際に逆行しているわけではなく、地球が、他の惑星と共に太陽を周回していることで、一時期、そう見えてしまうだけの当たり前の現象ですが、天動説の宇宙観においては、他の星々と、まったく異なった動きをする惑星に、人々は気色悪さというか、脅威を覚えただろうとは想像できます。「惑星」という名付けも、誠に納得です。

本当に厳しい状況に遭遇する時

 惑星の中では(神秘学的に)土星は、独特で強力な惑わせ星の役割を果たしており、土星の影響力が強く出る厳しい時期に……

◆この記事は有料記事🔐です。続きは、下記よりお手続きください。

◆ご購入いただいた方は、33話本編へどうぞ。


*この記事は、月刊『ヘナチョコ神秘学概論』5号(2023年9月)に含まれます。
2023年9月号をご購入されると、同年同月更新の記事をすべて閲覧できます。
▶︎2023年9月号は、こちらへ(click!)

*もっとお得に読むには、定期購読
▶︎定期購読のお申し込みは、こちらへ(click!)

著者について

Author:mi-ke
岩倉ミケ:奇想庵主宰
京都タロット宙のメサージュ ®創始者
ヘナチョコ神秘学講師
詳細はこちら。


welcome

有料記事を購読するには

「奇想庵文庫」よりお手続きください。ご購入されると同年同月の記事を全て閲覧できるようになります。

※パスワードは、お申し込み直後にSTORESから送信される自動返信メールではなく、「その次に送信する」奇想庵からのメールに記載しています。

LINE

更新情報等をLINEでお知らせします。
友だち登録お願いします😊

定期購読にてご覧になる方へ

パスワードは、月毎に異なります。月のパスワードを一度入力していただくと、該当月に更新した記事をすべて閲覧できます。
また、別の月の記事をご覧になるために、別の月のパスワードを入力されますと、当月のパスワードがキャンセルされる仕組みになっています。ですので、当月に戻っての閲覧時に、もう一度当月パスワードを入力する必要があります。
少しお手間に感じるかもしれませんが、閲覧権をパスワードにより保護しておりますので、何卒ご理解くださいませ🍀

京都タロット

● 京都タロット宙のメサージュ®のページへ ↑
↑ (完売しました✨来春新装発売予定)

● 京タロ指南書 ↓ Amazonへ ↓

ニュースレター