★文字を拡大できます
・Windowsの場合【ctrl】+【+】キー
・Macintoshの場合【⌘】+【+】キー
【リード部のみ】30.宙見の神秘学〜過去に生きる土星〜
土星に心惹かれる謎
宙見の神秘学、惑星の神秘探究も、本日は、いよいよ大詰め。土星のマテリアルを扱います。
(ちなみに、木星は宙見の神秘学の最初のテーマでした)
↓
土星は、その形態からしても、他の惑星とは異なっています。独特の輪は、私たちの心を捉える何かがある気がしませんか?他のどの惑星より、最も目が惹き付けられてしまう星。土星の風貌の持つ魅力とは、神秘的というか、一種の魔力にも感じられます。
以前も述べましたが、土星はサタンと呼ばれ、占星術でも不運を司る星とされています。そこでもお話ししたように、中間生で精神体のみになった「私」の意識は、頭脳で判断することができず、純粋な感覚だけで、星を渡り歩きます。
頭脳での好き嫌いが、星間移動について何か決定できるのであれば、不運と知って、そこに踏み込む者はいないでしょう。
しかし、魂(精神体)にとって、星巡りは至極ナチュラルなこと。だから「その星が現れた。そして、心惹かれた」それだけのことです。頭脳での好悪ではなく、もっと感覚的な好悪です。
土星に、奇妙に心を惹かれてしまう謎。そこに何があるか?土星の魔力にも似た魅力についてお話しましょう。なぜ、土星が不運という不名誉なエネルギーを持っているとされているのか、その秘密を探ります。
そして、火星のように、ヒトにとって、今までの在り方とは違う、土星の発見や扱いが可能なのかどうかについても考察をしていきたいと思います。
惑星の自転速度と公転速度
NASAの惑星科学者ジェームズ・オドノヒュー(James O’Donoghue)さんという方が作成された太陽系惑星の回転速度を可視化したアニメーションを、まずはご覧ください。
こちらが自転速度のイメージ。(スマホの方は枠が切れているので、画像クリックでYOUTUBEから見られます)
おもしろいですね……
◆この記事は有料記事🔐です。続きは、下記よりお手続きください。
◆ご購入いただいた方は、30話本編へどうぞ。
*この記事は、月刊『ヘナチョコ神秘学概論』4号(2023年8月)に含まれます。
2023年8月号をご購入されると、同年同月更新の記事をすべて閲覧できます。
▶︎2023年8月号は、こちらへ
*もっとお得に読むには、定期購読✨
▶︎定期購読のお申し込みは、こちらへ